税抜き価格:¥4,680
生産地:イタリア シチリア州 アルカモ
品種:グリッロ
容量:750ml
ウーヴァタントゥムからアレッサンドロ ヴィオラ氏が独立して造ったブランド。
アレッサンドロはサッシカイアの醸造に携わったジャコモ・タキス氏の元で働いたことが経験を持ちます。アレッサンドロはピエモンテやグルジアでワイナリー修業をし、自然農法と添加物を排除したワイン造りという考えを構築していきます。
無農薬栽培のグリッロで造られます。
海抜200mに位置する畑では一部ビオディナミも取り入れています。
土質は主に粘土質で、シチリアらしい暖かく乾燥した気候。9月第1週に手摘みで収穫し、自然発酵、マセラシオンを6日間行い、栗の樽で7ヶ月間熟成させます。その後ノンフィルターでボトリングされます。So2はボトリング時に極少量加えるのみに抑えられています。シンフォニアとは交響曲を意味し、グリッロがコオロギを意味する事からエチケットに花畑と共に描かれています。
その名の通りシンプルに醸造したノーテ・ディ・ビアンコとは違い、果皮の要素、栗樽とのコンタクトを重ねることにより豊かな味わいを表現したワイン。ここ数年はじんわりと沁み込む優しさが極まった質感になってきています。
その穏やかな雰囲気の中でも張りのある果実感と海の塩気。旨味。折り重なる美味しさはシチリアの中でも独走的で他にないセンスに溢れたワインだと思っています。状態は非常に落ち着いていてナチュラルとかそうでないとか、そういった壁を飛び越える上質なワインです。
お酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁じられています。