アルレタズ マノン ルージュ VdF 2018(赤) [fr-lor-0079-bio]
¥2,980(税抜表示)
生産地:フランス ラングドック フィトー
品種:カリニャン40%、ムーヴェドル40%、グルナッシュ20%
容量:750ml
畑はペルピニャンから約30km、フィトゥーから約10kmのオプル・ペリヨ村に 5.5haを所有するが、カーヴは100kmほど離れたカルカッソンヌに所在。当 主のブノワ・アルレタズ氏は実家が所有していた国際品種が植わっていたコル ビエールの畑は継がず、古樹の地場品種を求めた結果この辺りの奥地に至った。畑の樹齢は35〜115年と非常に古く、自然と収量が落ちる(15〜20hl/ha)。土壌は鉄分を多く含んだ冷たい粘土質。南仏で伝統的なゴブレ仕立て。いくつかの畑はグルナッシュ・ブラン、グリ、ムールヴェドル等の混植。栽培はビオディナミ農法を実践しているが、まずは2016年にエコセール認証取得予定。醸造にはポンプを使用せず、昔ながらの垂直式プレス機を用いる。ピジャージュ、ルモンタージュをしない代わりに、特別な回転式の樽を使って浸漬。総生産量はファーストヴィンテージの2014年で4,500本のみ。
セパージュ:カリニャン40% ムールヴェドル40% グルナッシュ20%
土壌:鉄分を多く含んだ粘土質の冷たい土壌
栽培・醸造:ビオディナミ農法(認証無し)。高樹齢のブドウを使用し、自然と収量が落ちる(18〜20hl/ha)。ムールヴェドルのみアッサンブラージュ。醸造中のSO2無添加。無清澄、無濾過。 コメント:味わいが大きくふくらむような印象。果実の味わいよりも、まずエネルギーを強力に感じる。余韻が非常に長い。ライラック、カシス、ブラックチェリーの香り。ワイン名のマノンは娘の名前。
生産地:フランス ラングドック フィトー
品種:カリニャン40%、ムーヴェドル40%、グルナッシュ20%
容量:750ml
畑はペルピニャンから約30km、フィトゥーから約10kmのオプル・ペリヨ村に 5.5haを所有するが、カーヴは100kmほど離れたカルカッソンヌに所在。当 主のブノワ・アルレタズ氏は実家が所有していた国際品種が植わっていたコル ビエールの畑は継がず、古樹の地場品種を求めた結果この辺りの奥地に至った。畑の樹齢は35〜115年と非常に古く、自然と収量が落ちる(15〜20hl/ha)。土壌は鉄分を多く含んだ冷たい粘土質。南仏で伝統的なゴブレ仕立て。いくつかの畑はグルナッシュ・ブラン、グリ、ムールヴェドル等の混植。栽培はビオディナミ農法を実践しているが、まずは2016年にエコセール認証取得予定。醸造にはポンプを使用せず、昔ながらの垂直式プレス機を用いる。ピジャージュ、ルモンタージュをしない代わりに、特別な回転式の樽を使って浸漬。総生産量はファーストヴィンテージの2014年で4,500本のみ。
セパージュ:カリニャン40% ムールヴェドル40% グルナッシュ20%
土壌:鉄分を多く含んだ粘土質の冷たい土壌
栽培・醸造:ビオディナミ農法(認証無し)。高樹齢のブドウを使用し、自然と収量が落ちる(18〜20hl/ha)。ムールヴェドルのみアッサンブラージュ。醸造中のSO2無添加。無清澄、無濾過。 コメント:味わいが大きくふくらむような印象。果実の味わいよりも、まずエネルギーを強力に感じる。余韻が非常に長い。ライラック、カシス、ブラックチェリーの香り。ワイン名のマノンは娘の名前。
お酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁じられています。
アルレタズ マノン ルージュ VdF 2018(赤)
[fr-lor-0079-bio]
販売価格: 3,278円(税込)
在庫あり