アルザス 多様な地層の多様な品種

アルザス 多様な地層の多様な品種
2017年09月26日 第三百三十二回配信

日本に入ってくる代表的なフランス アルザスワインはゲヴュルツトラミナーとリースリングですが、アルザスは北のストラスブールから南のコルマールまでのヴォージュ山脈沿いに南北に広がる狭いエリアに51の小区画が定められています。
多様な地層に加えてミクロクリマも多くみられ、北緯が高いわりに夏は暑い日が続いたり、山脈の影響で朝夕に霧が出たりと天候も多様です。
歴史的、地理的にドイツとの関係も深く、食文化の影響も受けているのでアロマが豊かなワインも多く作られています。
これだけの多様性を2つの品種だけで表現できるとは思いません。ピノブラン、シルヴァネール、ミュスカ、ピノグリ、シャスラなどのぶどう品種との相性もみていきたいものです。
このように白ワインが多いのですが、アルザス料理のシュークルート、ベッコフのような豚肉、ソーセージとの相性も良く、肉料理との相性の可能性も見出せます。
以前、コルマールで食事をした時に食前酒から食後まで白ワインで通すことを勧められそのようにしたのですが白ワインと肉の可能性も大いに感じさせる組み合わせでした。
当店でもおすすめしているロリー ガスマンはドイツスタイルとも言える凝縮した果実味が注目される生産者ですが、リースリング、ゲヴュルツトラミナーだけでなくミュスカ、ピノグリなどにも注目すべき味わいがみつけられました。
食事との組み合わせは多種多様ですがベースとなる、果実、きれいな酸が食欲を高めてくれます。
秋の食事におすすめの一本です。